白色 - 壁紙・画像
『白』白(しろ)は、全ての色の可視光線が乱反射されたときに、その物体の表面を見た人間が知覚する色である。
無彩色で、膨張色である。
白色(ハクショク、しろいろ)は同義語。
「無色」の意味に含まれるとこもある。
光源色としての白 白は、人間の網膜の3種類の錐体(:L,M,S;(RGB表色系における)R,G,B;Red,Yellowish Green,Bluish - Purple/Purplish - Blue.)のすべてが「対等的、均質的」に強く刺激された場合に感じる色である。
それ故、すべての波長の可視光線を「対等的、均質的」に含んだ光は無彩色的に見える(黒や灰・鼠に見える)。
更に、強く反射していれば、白に見える。
そして、その光を白色光と呼ぶ。
これに因んで、すべての音の波長の信号が均等に含まれた全くランダムな音の波形のことをホワイトノイズ(白色雑音)と呼ぶ。
ただ、人間の目に白く見えるためだけならば赤、緑、青の3つの光を適切な比率での混合によっても実現でき、カラーTVのブラウン管の白色はそのようにして構成されている。
人気スマホ壁紙・画像
- 1位 スイスの国旗
- 2位 日本の国旗
- 3位 ベルギーの国旗
- 4位 ポーランドの国旗
- 5位 青色
- 6位 ドイツの国旗
- 7位 アイルランドの国旗
- 8位 ヴィーナスの誕生
- 9位 オーストリアの国旗
- 10位 タイの国旗